ウェブシステム

ウェブシステムを挿入することにより、さらに使いやすく付加価値のあるウェブサイトへ。

ニュース更新CGI

トップページには、訪れたユーザーに対して自社の最新情報を告知するための「更新情報」が必要不可欠ですが、この日付が頻繁に更新されていることによりサイトが運営中であるということを知らせることできます。
日付が数年前で止まっていますと、サイトそのものもしくは会社自体が機能していないと判断されてしまいます。
小さなコンテンツではありますが、更新情報は重要な役割を果たしています。

しかし、その都度HTMLファイルを修正してサーバにアップロードしていたのでは手間がかかるうえ、不慣れな場合は誤った修正をしてしまい表示が崩れてしまう恐れがあります。
この作業を、どなたでも簡単に行えることを目的としたシステムがニュース更新CMSです。

システム内容は導入サイトによって様々ですが、1行テキストのみの場合や、画像添付、PDF添付、詳細画面表示、RSS生成など、いろいろなパターンにて作成可能です。

既に稼動中のウェブサイトにも組み込みが可能です。

カスタムCMS(コンテンツマネージメントシステム)

どんなに小規模なウェブサイトであってもコンテンツは常に最新の情報を掲載することが重要です。しかし、ウェブサイト更新にはHTMLの知識が必要です。また知識があっても正しい形で更新を反映させることが難しい場合があります。レイアウトが崩れてしまったり色彩が合っていなかったりと、統一感のないサイトになってしまいます。

そこで、それぞれのウェブサイトに応じたCMSが必要となってきます。
更新頻度の高いコンテンツをCMS化し、知識のない管理担当者でも定型フォーマットに添って更新が可能となります。

すでに公開中の既存のウェブサイトに組み込むことも可能です。

Ajaxを取り入れた画面構築

管理画面などは出来るだけ使いやすいように、部分的にAjaxを取り入れて作成します。
Ajaxを導入することにより、不用意な画面遷移を減らすことが可能です。

管理画面以外でも画面遷移の無い方法でデータを抽出して表示するということも可能ですのでご相談ください。

その他のウェブシステム

お問い合わせフォームやアンケートフォームはもちろん、あらゆるご要望に応じたシステムを作成いたします。
また、EC-CUBE等のオープンソースのPHPカスタマイズも承ります。
まずは実現したい内容とご予算をお知らせください。

過去の事例[ショッピングカート、製品カタログ管理システム、アンケートシステム、不動産管理システム、飲食店検索システム、会員管理システム]